Backend

Web APIのログ保存先をCloudWatch LogsからS3に変更してコストカットした話

大量イベントを記録するWeb APIが必要になった背景 Web APIシステムのアーキテクチャ 発生した問題 問題への対応 保存先の変更 運用の変更 小噺 S3のオブジェクトサイズとFluentbitのトレードオフ Athena + QuickSight料金の話 まとめ img{ display: inline-…

大量イベントを記録するWeb APIの設計から実装まで

KADOKAWA Connected / ドワンゴの @saka1です。 私の部署ではデータ分析に関する様々なシステムを開発していますが、最近とあるデータ入力APIシステムの開発を行いました。記事執筆時点ではそのシステムへの移行が段階的に行われている最中です。 行ったこと…

KADOKAWA Connectedのシステム開発を担うEngineer Lab部の仕事とは?

こんにちは。KADOKAWA Connected 社長室チームです! KADOKAWA Connectedの仕事の全体像をご紹介することを目的としたインタビュー企画の第4弾。今回は、当社でのシステム開発を担うEngineer Lab部の小林さんにお話を伺いました! ー簡単に小林さんの普段の…

「誰が」「何を」したかを可視化するための Auditbeat の導入とつまづき

はじめに KCS 部の島崎です。 KCS部は、KADOKAWAグループ向けプライベートクラウド(以下KCS)を提供しており、主な利用者は株式会社ドワンゴがサービスを提供している『niconico』です。 今回は Auditbeat の導入とその時のつまづきおよび解決策について投稿…

GitHub Authentication Plugin を使った Jenkins の二要素認証の実現

はじめに KCS 部の島崎です。 KCS部は、KADOKAWAグループ向けプライベートクラウド(以下KCS)を提供しており、主な利用者は株式会社ドワンゴがサービスを提供している『niconico』です。 今回は Jenkins の二要素認証を実現するための方法について投稿します…

0.1 人月未満で運用する Elasticsearch 基盤

はじめに はじめまして、KCS 部の島崎です。 KCS部は、KADOKAWAグループ向けプライベートクラウド(以下KCS)を提供しており、主な利用者は株式会社ドワンゴがサービスを提供している『niconico』です。 私は RDB基盤と CACHE基盤と今回の Elastic Stack as a …

Envoy External Authorization で gRPC サービスから認可を分離する実装の検証

はじめに はじめまして、KCS 部の nokamoto です。私の所属するチームでは KADOKAWA グループ向けプライベートクラウド (以下 KCS) が利用されやすくなるように、KCS のインターフェースとなる Web Console や API やドキュメントを標準化するプロジェクトを…